女性から好かれたいなら清潔感が命!?

(お悩み)
どうすれば、女性から好かれる男になれますか?
(返答)

女性から好かれたいなら、「清潔感」は命にゃ。

スポンサーリンク

万国共通で、女性は神経質!?

アメリカの心理学者デヴィット・シュミットは、

55カ国の男性・女性を対象に、どちらの方が神経質なのか?について調査をしました。

その結果、男性よりも圧倒的に女性の方が神経質だというデータを得ることができました。

またこの神経質の中でも特に、女性が神経質なのは、男性に対する清潔感だったそうです。

なぜ、女性は男性に清潔感を求めるのか!?

では、なぜ女性は男性に対して清潔感を求めるようになるのでしょうか。

その理由には、いくつか諸説があります。

しかし一番有力なのは、女性は男性よりも体が小さく

清潔にしておかないと病気になりやすいのではないか

と考えられた文化的な背景が根強いようです。

そのためムダ毛や体臭、口臭など、日ごろからエチケットを行っている女性からすれば、

男性に対して清潔感を求めるのも当然の結果なのかもしれません。

女性特有の生理的嫌悪感とは?

さらに、女性は清潔感にかける男性に対して「生理的嫌悪感」を抱きやすいとされています。

生理的嫌悪感とは理屈ではなく感覚的・本能的・肉体的に相手に対して嫌悪感を抱いてしまうことを指します。

よく女性が、

男性に対して「生理的に受け付けない!」というのは、この生理的嫌悪感の結果です。

ついでに、たまに男性が「生理的に受け付けない!」ということがありますよね。

しかし、これはあまり適切な表現ではありません。

なぜなら男性には、女性のように生理現象がないからです。

したがって、男性が「生理的に受け付けない!」と言っているのは、

男性にはないはずの生理的嫌悪感をあえて口にすることで、

女性から「ウケたい!」という欲求があるからかもしれません。

清潔感があるように思われる3原則

スポンサーリンク

①身なりの清潔感を意識すべき!

身なりの清潔感を意識したほうがいいです!

と言っても、具体的に何をすべきなのかわかりませんよね。

そこで、いくつか女性が気になる不潔な身なりについてご紹介します!

髪が妙にベタベタしている

手の爪、足の爪にゴミがたまっている

何日も同じような服を着ている

↑↑これらの見た目は、女性が男性に対して不潔な印象を抱いてしまう可能性が高いです…。

もちろん、そのような男性は女性からも敬遠されがちですので注意してみましょう。

②肌荒れの予防をすべき!

さらに、肌荒れの予防にも力を入れてみましょう。

特に次にあげられる事柄には、特に注してみましょう。

ニキビが多い。(→年齢相応のものは、仕方ありません。)

肌がやけに荒れている

全く髭を剃っていない。(→ファッションとして、生やしていれば問題ありません)

少し細かいように思える箇所ではありますが、女性はこれらの事柄も気になります。

また、最近では男性に対するスキンケア商品も多く販売されています。

そのため、普段からスキンケアをすることは清潔感のある男性に見られるために必須なのかもしれません。

③口臭や体臭にも気を遣うべき!

また、身なりや肌荒れのように目に見えるものとは全く異なるものがあります。

それが、「におい」です。

特に夏の時期は、汗臭さや腋臭も相まって、においが強烈になることがあります。

そして、嗅覚は女性がかなり敏感な五感の一つです。

そのため、においが強烈な男性に対しても清潔感を感じられないかもしれません。

もちろんこの問題は、お風呂に入れば解消されることです。

しかし、外出先にいるとなかなかそうはいきません…。

そのため普段から、

制汗シートシーブリーズなどを持っておくのが最低限のマナーかもしれません。

さらに、常日頃から歯ブラシなどを持ち歩いていれば、

口臭が気になった際にトイレで歯を磨けば口臭は抑えられます。

さいごに

女性は、清潔感が命です

そのため、話の面白さや経済力よりも先に、これらの事柄に気を使ってみましょう。

また、清潔感があり、話が面白く、経済力があれば、モテる可能性は上がるかもしれません!

ぜひ、参考にしてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする