心理学を応用したお願いの仕方【3選】

コミュニケーション上達編
(お悩み)
お願いの仕方が悪いのか、ぜんぜん話を聞いてもらえないことがある…。
(返答)
お願いには、ちゃんとやり方があるからにゃ~
スポンサーリンク

大きなお願いから、本題へ

相手に頼みごとをしたい時、

もしくは成功させたい交渉がある時にオススメなのが『ドアインザフェイス』です。

ドアインザフェイスとは まず現実的でない大きな要求を明示し、
相手に断らせた後に、要求のハードルを下げて、本当のお願いごとをするという手法です。

このドアインザフェイスでは、

あなたが本当にお願いしたいのは2回目以降の要求です

この方法は、あえて相手へのお願いを2段階以上に分けることで、

最初に提示したお願いを相手に、あえて断ってもらうことで罪悪感を抱かせます。

そして、1度断ったという罪悪感をもとに、

2回目以降のお願いを断らせにくくするというものです。

小さなお願いから、本題へ

また、相手に何かをお願いする時の方法の一つに「フットインザドア」があります。

フットインザドアとは 小さな要求を提示し、その後に大きな要求へと発展させる方法をさします。

この場合は、相手に一度 OKを出してもらい

その後、多少負担が大きくなったとしても断りにくくするのが目的です

そして多くの場合、

相手は無理をしてでも、あなたの要求に応じてくれることになるでしょう。

とくに、相手が優しい人であればあるほど、これは有効に左右します。

よい条件をエサに、本題へ

さいごに、相手にお願いをする方法として『ローボールテクニック』をご紹介します。

ローボールテクニックとは相手が飛びつくような良い条件を提示しておき、
その後に相手が OK を出したら不利な条件を付け加えていく方法を指します。

よく詐欺師が実践しているのが、このローボールテクニックです。

しかし、この手法はあまり多用すると

周囲の人からの信頼を失ってしまう恐れがあるので、注意が必要です

さいごに

相手にお願いする時には、コツがあります。

しかし、

今回ご紹介したコツを利用すれば、必ず相手がお願いを聞いてくれるかは分かりません。

とはいえ、全てに共通して言えるのが、相手に『感謝』を伝えることです

そもそも、相手に何かお願いし、それを実践してもらうということは、

それだけ相手の時間をあなたのために使ってくれているということです。

なので、繰り返しになりますが、

お願いをした後は『感謝』を伝えることは忘れないでくださいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました